2024年12月27日金曜日

今年もサンタさんがやってきた!!

 






プレゼントが入った大きな白い袋を持って
良い子のみんなのところに来てくれました。

子どもたちの目はキラキラ✨

なんだか子どもたちの瞳は不思議な気持ちでいっぱいになっているそんな瞳をしていました。

サンタさんっているのかな??サンタさんってどこからきたのかな??

不思議がいっぱい夢いっぱい。

本興寺こども園でも、素敵なクリスマスを過ごしました☆

髙原

園庭の水たまりで・・・



 



園庭の砂場でみつけた大きな水たまり・・・・。

それを見て、アスレチックを作り始めた年長の男の子たち。

ソリが船になるかやってみたり、大きな水たまりを渡るために橋をつくったり・・・。

子どもたちが自由な発想で、発想を形にできる

そんな体験をたくさんしてほしいと思っています。

濡れても寒くても夢中で遊ぶ姿。友達と一緒に、あーだのこーだの言いながら夢中に遊ぶ姿。

こんな姿が園内にあふれる環境を用意してあげたいと思います。


髙原


2024年12月20日金曜日

桃組(0歳児)いないいないばぁ~!!!!


寒くなってきてなかなか
外に出る機会が減りましたが、
晴れ間を見つけては
外に出ている0歳児です☀






子どもたちが手にした
自然からの贈り物
『葉っぱ』を利用して

子どもたちが大好きな
いないいないばぁ!
を楽しめる手作りおもちゃを
作ってみました!

葉っぱにかくれているのは
だぁ~れ????


めくってみると…
大好きな友だち・自分が!!!

子どもたちに大HIT☆
「(いないいない)…ばぁ!」
「…ばぁ!!!」
と、子どもたちの
楽しそうな声が
響き渡っています(^^)

2024年11月8日金曜日

☆ハッピーハロウィン☆

 10月31日はみんなでハロウィンを楽しみました


自由に仮装して登園してきたみんな


年長さんが自分たちで作ったお化け屋敷に招待してくれました。







トリックアトリート!
お菓子ももらって特別な1日を過ごしました









おまけ
おばけやしき作り









2024年10月3日木曜日

うめ組 キャンドル作り

 


9月18日にキャンドル作りがありました♫

まずはどんなキャンドルを作るのかよ〜く作り方のお話を聞きました👂






透明のロウをちぎったり…




こんなにカラフルなものも✨

そして自分の好きな貝殻も選んで入れました🐚




最後に100度のロウを流し入れて…




自分だけのキャンドル完成で〜す😆!!







同じ色のロウを使って作ったはずなのに

子どもたち一人ひとりの入れ方の違いで

個性豊かなキャンドルに仕上がりました😊✨




2024年10月2日水曜日

さつまいも掘り

 

地域の方々のご協力のもと、みんなでさつまいも掘りに行ってきました!

さつまいもって深いところにあるんです・・・

みんなで宝探しのように掘りまくりました。

先生よりもみんなの方が探すの上手👏

子どもたち、夢中になって掘っていました。





今度はさつまいもクッキング!お楽しみに

本興寺こども園 髙原

夏の終わりにはペイントあそび

 すこーし涼しくなってきたころ、みんなでペイント遊びをしました。

絵の具を混ぜたり、感触を楽しんだり、気持ちの良い青空の下

本興寺こども園は色とりどりになりました。