先日、まつ組では
島渡りゲームをたのしみました🏝
ルールは簡単!
①ステージ島から、ピンクの線で
引かれたピンク島まで
限られた数(九つ)の
フープ島を使って全員が渡る
②みんなが歩けるのは島の上のみ
③友達と相談をしてみんなで協力して渡る
以上!
その3点だけを伝え、担任は見守ります😊
・・というのも、卒園が近づいてきた松組さん。
小学生になることも
とてもたのしみに日々過ごしています。
一年生になりまず大切なこと、、
"相手に思いを伝える″
″相手の思いを聞いて受け入れる″
こんなことがゲームを通して
さらに感じられたらいいなと思い、
子どもたちだけで
ゴールに向かってもらいました!
いつもとは違い
みんなが意見を伝え合わなければ
進んでいかないゲームに
子どもたちも反応が様々、、
自分がリードしたい気持ちを
もっている子はどんどん意見をだし
それ本当にできるかな?と
思うような仰天な提案をしてみる子、
それを後ろで「うんうん」と頷き
場の空気をみながら全体について行く子、
「それいいね!」と場を明るく
声を掛けてくれる子、
最初はフープも多く
みんなで楽しく渡りきり
大成功で大喜び~~!なみんな✨
でも、実は自分の意見がうまく伝えられず‥
本当は私がみんなをリードしたいのに
思い通りにならない‥
そんな気持ちから少しだけ
涙が出てしまう子もいました。
人数が多くなれば、
そんな経験もきっとありますよね
リードしたいと思える
向上心が素晴らしいです😊
二回目は難易度をあげて
フープ四つで再挑戦~!
二回目ともなると、
渡るための見通しがついているので
「私が先にいく!」のオンパレード
ですが、揉めることなく
みんなで譲り合う姿に感心しました😂
問題はここから・・・
フープが少なすぎて、みんなで行けない・・・
正解は、三人ずつ一気に渡り、
一人が迎えに戻る!
なのですが、この答えが
でるまで2日かかりました😉
(よく考えて意見を出し合ってほしかったので
時間が掛かることは想定内です)
二回目になると自信も持っている子が多く、
自分がみんなをリードしたい気持ちから
段々と意見が一方的になる子、
「いいからやって!」と
強い口調になる子もいました😌
なかなか意見がまとまらず
島にも辿り着けず‥
飽きて島の中でゴロゴロ寝てしまう子・・・😅
様々でしたが、、一回リセットするために
並び順(先頭に立つ子)を
変えて挑戦すると、
さっきとは違った意見が
多く飛び交ってくるようになり、
「その考えいいね!」と
友達を肯定した言葉や
ポジティブな言葉が増えてきました✨
そして、そのままゴールすることができました!
自分の考えを伝えることも大事ですが、
相手の考えを聞く大切さ・・・
(いろんな人の意見を聞いてゴールができた!)
そして受け入れること・・
(自分が一番に立って進めたかったけど
友達にも考えがあってそしてうまくいった!)
そんなことを、ゲームを通して
感じてもらえていたら嬉しいですね😊
島渡りゲームまたしたい!!!
とたくさん声が聞かれているので
またルールを変えながら
楽しめたらいいなと思います🙌
そして、友達とのコミュニケーション力も
育てていきたいなと思っています💗
0 件のコメント:
コメントを投稿