今年のの中秋の名月🌕は
9月29日(金)でした!
みなさま、
『十五夜🌕』の由来はご存じでしょうか?
秋は収穫の季節です🍠🌰🍇
たくさんのおいしい食べ物が食べられることへの感謝の気持ちと
これからもおいしいものが食べられますように…
と願いを込めてお月見🌕を行うそうです
そこで本興寺こども園では
お月見イベントを開催しました!
お月見製作を始めると…
「なにしてるの~?」
「やりたーい!!」
と興味津々で集まってくる子どもたち。
折り紙をちぎって貼る工程だったので
どの年齢の子どもたちも
楽しんで貼っていました!
桃組さん
でんぷんのりを初めて触ったよ~!
今はスティックのりや液体のりが主流ですが…
こども園ではでんぷんのりを使用しています!
でんぷんのりのメリットは
でんぷんで作られているため、安心で安全。
環境や体にも優しい!
そして、何より、
〝感触を楽しむ〟〝指先を使う〟
これは幼い時期にはとても大切な経験となります
さすが松組さんはサクサク貼っていきます!
食育担当のいずみ先生と一緒に
小麦粉粘土でお月見団子も作りました!
始めに『お月見・十五夜ってなんだろう?』
のお話を聞いて…
いざスタート!
まずは梅組さん!
サラサラの粉が…
『かたまってきた!』
くるくる・こねこね…
たくさんのお団子ができました🍡!
『今年もたくさんの実りがありますように…🍇🍎🌰』
と願いを込めてお祈りしました!
竹組さん!
桃組さん!
桜組さん!
松組さん!
松組さんは
お月見団子🍡クッキングもしました!
白玉粉に豆腐を入れて…
夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に
満月の夜を見て楽しむのは
日本の秋の風物詩です🌾
日本の伝統文化🌕🍡を感じ、
とっても楽しいお月見イベントになりました☺
0 件のコメント:
コメントを投稿